日本の大学生向けボスキャリ成功留学

1.はじめに

日本の大学に在学していて、ボストンキャリアフォーラム(Boston Career Forum、通称:ボスキャリ)で真剣に内定を勝ち取ろうと思ってられる方におススメなのが、『ボスキャリ成功留学』です。

ボストンは、ハーバード大学やマサチューセッツ工科大学などの世界レベルの教育機関が集まる「教育のメッカ」というだけではなく、Meta(元Facebook)などの学生ベンチャーが生まれる起業(Startup)の中心地でもあります。

そのボストンに留学することで、日本では出会うことのない様なユニークな考えを持った人達と出会うことができます。英語をしっかり学び、彼らとコミュニケーションすることで、将来、グローバルに活躍することへの自信も付きます。

実際にボストンに留学した当サポートのお客様が口にすることは、「語学力以上に、発想力や行動力が身に着いた!」ということです。これまでも、海外留学経験がゼロの日本の大学に在籍されていたお客様達が、ボストンに語学留学している間に、ボストンキャリアフォーラムにチャレンジして、下記の様な会社からの内定を勝ち取っています。

・米系大手通販
・米系大手コンサル会社
・日系大手製薬会社
・日系精密機器メーカー(海外営業)
・日系航空会社
・日系ベンチャー企業 など


ボストンには、日本にはない面白いアイディアが無数に転がっていることでしょう。
11月に開催されるボストンキャリアフォーラムでは、あなたが就職を希望する企業に、あなたがボストンでチャレンジした事、将来的の展望などを自信を持って伝えましょう!

ボストンキャリアフォーラム(ボスキャリ)の風景

ボストンキャリアフォーラムの
会場の雰囲気

2.あなたのボスキャリ成功の目的に合った語学学校の選び方

ボストンには、様々な特徴の語学学校があります。コミュニケーション重視の学校、上級レベルだとビジネス英語を学べる学校、低予算で学ぶことのできる語学学校など様々です。
ボストン留学の専門性を活かして、あなたの希望に合った語学学校のプログラムをご紹介します。
ボストンキャリアフォーラムの期間に合わせて、3週間~1年間の留学をサポートします。

New England School of English(NESE Boston)の授業風景

名門ハーバード大学に隣接する語学学校にて
一般英語からビジネス英語まで習得

3.ボストン留学中の滞在方法

ボストン留学中の滞在方法は、ホームステイ、学生寮、アパートから選択できます。

A)ホームステイ

ホームステイでは、アメリカ人の家族メンバーとネイティブの英語に触れることができます。
そして、文化や価値観の違いにも遭遇します。日本での常識が一切通用しないというカルチャーショックにぶち当たることもあるでしょう。
しかし、将来、あなたがグローバルに活躍することを希望するのであれば、これらの体験自体が全て宝物になります。

B)学生寮

学生寮では、ヨーロッパ、南米、中東、アジアなど色々な地域からやってくる留学生と触れ合う期間があります。
他の国から来た留学生と、遊びに言ったり、夜遅くまで語りあったりできる経験は貴重なものになるでしょう。
アメリカだけでなく、色々な国の文化や価値観を知ることができるのも学生寮の魅力です。
学生寮の中には、ボストンキャリアフォーラムの会場まで地下鉄で20分でアクセル可能な所もあります。

C)アパート

アパートでは、プライベートな時間が確保されます。ボストンキャリアフォーラムまでの期間が短い方には、就活に集中できる空間が持てるアパートでの滞在がおススメです。
しかし、アパートの部屋数は、限られているため、かなり前から部屋を抑える必要があります。

4.あなたの強味を最大化するプライベートレッスン

ボストンの語学学校には、クオリティの高いプライベートレッスンをしてくれるところがあります。
一般的なグループレッスンでは、読み(Reading)、書く(Writing)、話す(Speaking)、聞く(Listening)の英語の4技能を総合的に学ぶケースが多いです。

しかし、もしあなたが、ボストンキャリアフォーラムの英文のプロフィールを書きたい場合や、英語での面接の対策を強化したい場合などにはプライベートレッスンがおススメです。

レッスンの時間や回数なども、あなたの希望によって調整可能です。

・魅力的な英文履歴書の作成
・効果的にアピールする英語面接の対策
・プレゼンテーション力強化
・コミュニケーション力UP


5.ハーバード・エクステンション・スクールでコース受講

ハーバード大学の校舎

語学学校によっては、英語コースのレベルが上級に到達すると、クラスを受けずに自由に時間が使える制度のあるところがあります。
その制度を利用して、ハーバード・エクステンション・スクールのコースを1~2コース程、チャレンジすることも可能です。

その実現には、TOEFLスコアの取得などパスすべきハードルはあります。しかし、限られた時間の中で、目標を到達する力を身に着けることは、あなたがグローバル企業で活躍する上でも重要なポイントです。

ハーバード・エクステンション・スクールでは、ビジネス、サイエンス、ソーシャルサイエンス、サステナビリティ&エンバイロンメント、アートなど様々です。きっと、あなたのチャレンジしたいコースもあることでしょう。

6.スタートアップのコミュニティにも参加可能

ベンチャーカフェのプレゼン風景

オープンイノベーションスペース
ベンチャーカフェ・ケンブリッジの
プレゼン風景

よく日本では、優秀な学生は外資系コンサルや商社に就職すると言われます。しかし、アメリカでは優秀な学生は、就職せずに起業すると言われます。ボストンの学生起業といえば、Meta(元Facebook)を創業されたマーク・ザッカーバーグさんがその代表です。

ボストンの隣町、ケンブリッジ市には、学生、起業家、投資家、公的機関の人達で毎週木曜日にGathering(集まる)するオープンイノベーションのスペースがあります。
もちろん、日本人の留学生のあなたも参加可能です。しかも、無料でです!

英語を学べば、そこに集まるアメリカ人の起業を目指す学生に声を掛けることだってできます。彼らは、どの様な考えや志を持って学生生活をしているのかをしることも、あなたがグローバルに将来活躍する上で、価値があるでしょう。

7.次は、あなたの番です!

日本の大学から、ボスキャリ成功留学にご参加されたい方は、お気軽にお問合せください。

あなたにとって最適の語学学校、滞在先、そしてボストンでの過ごし方などを踏まえたプランをご紹介します!

無料相談受付中

ボストン留学ガイドのプレゼント お問合せ